「人生会議・最期の時をどう過ごしたいですか?」
をテーマに、
多摩病院院長・長島悟朗先生をはじめ
①認知症とともに生きる
看護部専従・吉田香さん
②縁起でもない話しで充実した人生を
医療相談センター師長 藤井真樹さんに現場に即したわかりやすいご講演を頂き
市政報告・勉強会を開催いたしました。
藤井さんは「おせっかいナースの会」としても活動されています。
もしもの時を想定した「もしばなゲーム」をご指導下さり
参加の方々全員でゲームに参加終わったあと「とても良かった!」と口々に話されていました。
私も自分が最期の時をどう過ごしたいかすなわち、どう生きたいか、を改めて知る機会となりました。
素晴らしい機会頂き感謝するとともにご近所の多摩病院が、終末ケアにも力を入れている安心感を地域のみなさまにお伝えできて良かったと思っています。
ご希望がとても多いのでまたの機会をと考えています。
ご参加頂いたみなさまありがとうございます。
多摩病院のみなさま、お忙しいなか
ありがとうございます。多摩病院よろしくお願い致します。